2009年イギリス・アメリカ共同制作。
主要キャラクターの設定をコナン・ドイルから借りているが、ストーリー自体はまったくのオリジナルである。同じストーリーを、そのために新しく創造したキャラクター達で演じたとしたら、これほどの面白みも人気も出なかっただろう。ホームズ、ワトソン、アイリーン・アドラー、レストレード警部、モリアティ教授、ハドソン夫人・・・。ドイルの創造したキャラクターの尽きせぬ魅力と彼等に対する読者の熱い人気が、この作品を成功に導いたのは間違いない。その意味で成功の60%以上はドイルに帰すべきである。
推理とアクションとサスペンスと友情ドラマとCGと19世紀ロンドンの風景とをバランス良く楽しめる。
ワトソン役のジュード・ロウが良い。ホームズの引き立て役として愚鈍で愚直な男として設定されることの多いワトソンのイメージを一新する色男ぶり。下手すると主役のロバート・ダウニー・Jr.を食いかねない魅力を打ちだしている。いや、もしかしたらこれまでのホームズもの史上もっとも魅力に富んだワトソンかもしれない。
宿敵モリアティとの闘いがテーマとなる第2作はすでに作られたが、第3作はどうだろう?
そろそろロバートがへそを曲げるのではないだろうか?
ワトソンが目立ちすぎるのも考えものだ。
評価:C+
A+ ・・・・・ めったにない傑作。映画好きで良かった。
「東京物語」「2001年宇宙の旅」
A- ・・・・・ 傑作。劇場で見たい。映画好きなら絶対見ておくべき。
「風と共に去りぬ」「未来世紀ブラジル」「シャイニング」
「未知との遭遇」「父、帰る」「ベニスに死す」
「フィールド・オブ・ドリームス」「ザ・セル」
「スティング」「フライング・ハイ」
「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」「フィアレス」
B+ ・・・・・ 良かった~。面白かった~。人に勧めたい。
「アザーズ」「ポルターガイスト」「コンタクト」
「ギャラクシークエスト」「白いカラス」
「アメリカン・ビューティー」「オープン・ユア・アイズ」
B- ・・・・・ 純粋に楽しめる。悪くは無い。
「グラディエーター」「ハムナプトラ」「マトリックス」
「アウトブレイク」「アイデンティティ」「CUBU」「ボーイズ・ドント・クライ」
C+ ・・・・・ 退屈しのぎにちょうどよい。(間違って再度借りなきゃ良いが・・・)
「アルマゲドン」「ニューシネマパラダイス」「アナコンダ」
C- ・・・・・ もうちょっとなんとかすれば良いのになあ。不満が残る。
「お葬式」「プラトーン」
D+ ・・・・・ 駄作。ゴミ。見なきゃ良かった。
「レオン」「パッション」「マディソン郡の橋」「サイン」
D- ・・・・・ 見たのは一生の不覚。金返せ~!!