2018年ロシア
116分
原題のCHERNOVIK(英 A Rough Draft)は「下書き」の意。
ひょんなことからパラレルワールドに入り込む機会と能力を得た青年の奮闘を描くSF映画。
ある日、キリルが目覚めると、周囲の人間は誰一人キリルのことを「知らない」と言う。自宅のアパートには見知らぬ女が住み込んでいて、隣人も職場の同僚も両親や友人さえもキリルの存在を否定する。いったい何が起こっているのか?
――というゾクゾクするようなミステリアスな出だしはいい。映像もなかなかスタイリッシュで幻想的。マトリョーシカ型攻撃ロボットが出てくるのもロシアっぽくて愉快である。
が、残念ながら美点はそこまで。
ストーリーが進むにつれ、どんどんガッカリ度を増していき、途中から観ている時間が無駄に思えてくる。
原題通り、「下書き」のような作品。これにクリント・イーストウッドの傑作と同じ邦題をつけるのは失礼極まる。
評価: ★
★★★★★ もう最高! 読まなきゃ損、観なきゃ損、聴かなきゃ損
★★★★ 面白い! お見事! 一食抜いても
★★★ 読んでよかった、観てよかった、聴いてよかった
★★ いい退屈しのぎになった
★ 読み損、観て損、聴き損
★★★★★ もう最高! 読まなきゃ損、観なきゃ損、聴かなきゃ損
★★★★ 面白い! お見事! 一食抜いても
★★★ 読んでよかった、観てよかった、聴いてよかった
★★ いい退屈しのぎになった
★ 読み損、観て損、聴き損