2004年アメリカ映画。
原題はLast Goodbye
邦題とDVDパッケージのデザインからは、時空パラドックス系のSFと勘違いさせ、TUTAYAの分類ではミステリーになっていて、映画の出だしではB級ヴァンパイアものと思わせる。
しかしてその正体は・・・・・。
4人の男女がからむヒューマン&恋愛ドラマなのであった。
とにかく、ストーリーを時系列で追わず、かと言って回想スタイルというには各エピソードの前後が分かりにくい。視点も次から次へと移るので、結局、どういう話か理解するのが大変。
それを解き明かすという意味ではミステリーかも・・・。
登場人物一人一人は魅力的だと思うし、役者も悪くはない。
物語自体が陳腐なので、まともに撮っていたら制作許可がおりそうになかったから、シーンをバラバラに配置し、構成を複雑にしていわくありげに見せました、って感じ。
最後まで観れたのが不思議なくらいである。
評価: C-
参考:
A+ ・・・・・ めったにない傑作。映画好きで良かった。
「東京物語」 「2001年宇宙の旅」
A- ・・・・・ 傑作。劇場で見たい。映画好きなら絶対見ておくべき。
「風と共に去りぬ」 「未来世紀ブラジル」 「シャイニング」 「未知との遭遇」 「父、帰る」 「フィールド・オブ・ドリームス」 「ベニスに死す」 「ザ・セル」 「スティング」 「フライング・ハイ」 「嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」 「フィアレス」 ヒッチコックの作品たち
B+ ・・・・・ 良かった~。面白かった~。人に勧めたい。
「アザーズ」 「ポルターガイスト」 「コンタクト」 「ギャラクシークエスト」 「白いカラス」 「アメリカン・ビューティー」 「オープン・ユア・アイズ」
B- ・・・・・ 純粋に楽しめる。悪くは無い。
「グラディエーター」 「ハムナプトラ」 「マトリックス」 「アウトブレイク」 「タイタニック」 「アイデンティティ」 「CUBU」 「ボーイズ・ドント・クライ」 チャップリンの作品たち
C+ ・・・・・ 退屈しのぎにちょうどよい。(間違って再度借りなきゃ良いが・・・)
「アルマゲドン」 「ニューシネマパラダイス」 「アナコンダ」
C- ・・・・・ もうちょっとなんとかすれば良いのになあ~。不満が残る。
「お葬式」 「プラトーン」
D+ ・・・・・ 駄作。ゴミ。見なきゃ良かった。
「レオン」 「パッション」 「マディソン郡の橋」 「サイン」
D- ・・・・・ 見たのは一生の不覚。金返せ~!!
ジェイコブ・ジェントリー
ソルティはかたの作品
記事検索
最新記事
人気記事
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント